Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして5型2.8ディーゼルに乗ってます Hash9 MOTOR O IL5W-40入れてます新車300キロから今は、22万キロです1万キロ交換ですATFデフは、4万キロ毎に変えてます燃費は、仕事で使っているので 300〜500キロぐらい荷物が載ってて燃費は、12〜13ぐらいです 音は、静かだと思いますペンズオイルプラチナムいれたら エンジンがきれいになってフリクションロスが減って 回転数が微妙に上がって振動してるかも エンジンマウントかも知れないけど良いオイルは、良いですよ家にあと軽自動車とトヨタハイブリッドがありますが 両方ともプラチナムです10年ぐらい使ってますけど良いですね長くなりすいませんでした
コメントありがとうございます❗️22万キロですか❗️しかも、燃費12-13って、すごいですね🤔1万キロ交換でいけるなら、オイル代ちょっと高くても結果安上がりなのかも?ウチも、もうすぐ軽にプラチナムブリッツ入れてみるので、どう変化するか楽しみです😆デフオイル、いつ交換したのかわからないんで、早めに変えなきゃなんですよねぇ💦
ご来店ありがとうございました😊 「入れてよかった」の一言がとても嬉しいです🙏
ご本尊さまが🙇ここまで違いが分かるとは思いもしませんせした(笑)3L届いてるので、こっちはN-ONEに入れて楽しんでみます。シンクロメッシュも届くの楽しみにしときまーす😆
DPFに対して大丈夫なんでしょうか?
実際のところはどうなんでしょう?私はまだ距離走ってないんでなんとも言えませんが💦たにぐち自動車さんの動画では問題ないような感じでおっしゃってますね。
データー取るならOBDでアクセル開度トルク出力等も計測すると説得力が増すと思いますよ😊
そういう手もありますよね〜🤔まぁ、その辺はガチ検証される方にお任せしてワタシはゆる〜くやっていけたらいいかなと😅販売者じゃないですし💦
200系ディーゼル3型前期31万キロに現在、乗ってます。自分もオイル大好き人間、過去に色んな銘柄のオイル交換してきた中で1番はレスポの粘弾性オイルです。これを使ってしまうと他のメーカーオイル、使う気が無くなりました。是非機会があれば使ってみて下さい。それと同じくレスポのATF添加剤、これも良いです。
31万キロですか❗️大先輩ですね(笑)やっぱり、ハイエースで10万キロ台はまだまだハナタレ小僧ですね😅レスポですか?そういうのもあるんですね、一回調べてみます😁そんなにいいなら試してみたいですね〜、私に違いがわかるのかどうか💦
返信ありがとうございます。自分が感じたフィーリングを記載します。エンジンオイルは粘弾性の特徴なのかはわからないんですが、ディーゼルエンジンの振動が軽減しました。ATF添加剤はトルクの伝達率が上がる感覚でした。ATF添加剤は価格もお手頃なので、お勧めしたいです。
ATF添加剤、楽天でポチりました(笑)まだ、エンジンオイルの検証(?)中なので、もうちょっとしたら使用してみます❗ATFも交換してちょっと経つから、いい感じに違いが分かるよいいな〜😁
なぜかコメント表示されなくなったんで新たに。オイルの品質に生産国は関係ありませんが、アメリカシェル製のシンクロメッシュ(API GL-規格値不明)などは別にして、マレーシアUMW OIL(#UMWPennzoil)製のライセンス品らしきプラチナムブリッツ (API SN認証/CF相当)や、ロングライフゴールドヘビーデューティン 15W-40 (API CK-4、JASO DH-1 )は、#PENNZOIL のライセンスが切れるため、在庫がなくなり次第hash9 さんオリジナルプライベートブランドに切り替わるそうです。中身は一緒とのこと。お値段はライセンス料金の分だけ安くなるでしょう。hash9さんのロゴもアメリカコノコフィリップスのブランド76OIL(旧#UNOCAL)のロゴみたいでカッコイイですよ。
なんで表示されないんでしょうね??私の方では普通に見えてるんですが😅プライベートブランドで値下げ!いいですね〜、ジェネリックみたいで(笑)プライベートブランドでも同じところでつくられるんですかね?いいオイルが安く入手できるなら、ホント嬉しい限りですね。ふと思ったんですが、並行モノのプラチナムユーロと、普通に国内で販売してるプラチナムユーロ、同じ名前(?)なのに、どーしてあんなに値段違うんでしょうね?
@@wasabi142 hash9 プライベートブランドを安く売ってる長野の業者さんに質問メールを送っても返事がきません。またなんか日本語もおかしいし、セキュリティのメッセージが出るし…(追記 お返事頂きました。)私のコメントが見れないのはひなパパさんの動画でも起きてますから、「あちらに気を使って削除しはったんですか?」ってひなパパさんに訊いたら「してません」との返事で、もう一人の方のコメントも表示されてない事があるみたいです。所謂バク?だから会話が繋がらず、ひなパパさんの独り言みたいになっている。ひなパパさんはログアウトして表示されないのに気が付いたみたいです。しかし、あれだけ「アメリカ製云々、 金属缶入り日本のシェル製の赤と黄色は紛い物…」と仰っておきながら、Hさんプライベートブランドへの切り替に際して「生産国は関係ありません。プラントとブレンド技術が大事。生産国は企業秘密です。」とのお返事ですから、昭和の吉本新喜劇やったらドテっとこけるところです。(笑)新しい名はhash9 PowerStream PLATINUMBLITZです。既にインスタでは見れます。まあ、「PENNZOIL PLATINUM BLITZ」で検索かけてもアメリカでは一切確認できないですからね。何でみんな調べへんねやろ?マレーシアの1MYRは31.5円くらいです。日米の価格差‥フィッシャートロプシュ方で合成されるGTLベース(#PurePlusTechnology 旧XHVI)のプラントのあるカタールからの距離の違い?そんな事はないでしょうがしかし、プラチナムユーロの場合アメリカ現地価格も分かりますからね。関税、為替の変動、輸送費、マージン…hash9さんとこのEUROはACEA規格の表示がないので?しかし、業者は小売価格で仕入れないし。hash9 パワートレインゴールド 15W-40 CK-4と、PENNZOIL ロングライフゴールド ヘビーデューティン 15W-40 CK-4の価格差5倍はいくらブランドのライセンス料としても高いですね。(笑)日本の正規品のPLATINUM EUROもアメリカと同じ5W-40から0W-40に遅れて粘度が変わり、アプルーバルと性状が同じなら同じオイルです。しかし、レットアンドイエローさんには代表性状を訊いても教えてくれない前代未聞の対応ですか、生まれてこの方オイル屋に性状訊いて断られたの初めてす。hさんなら教えてくれるやろか?#MalaysiaPENNZOIL は公開してます。
@@wasabi142 プラチナムユーロは少し前までアメリカのPENNZOIL(US SHELL)製のは5W-40から0W-40に処方変更されて、日本のレットアンドイエローさん(シェルルブリカンツジャパン製)のは5W-40のままやったんです。同じ粘度やったら確認しやすいんですけどね。アメリカ製のは公式WEBサイトのTechnicaldataSheetで性状を確認出来るんですが、レットアンドイエローさんはWEBのページでは非公開なので、メールで「性状教えて下さい」と頼んだら断りやがった。偽物扱いされてるのを払拭してやろうとしてるのに(笑)まあ、性状は潤滑通信の便覧で調べられるのでそれはいいのですが、同じ銘柄のオイルで同じ粘度でないと比較出来ないのです。しかし、日本のレットアンドイエローのプラチナムユーロも遅れて今は0W-40になりました。しかもプラボトルで。レットアンドイエローでありながらPENNZOIL JAPANになってます。「考えよったな」と思いました。(笑)海外では純正オイルってのは基本的に独禁法の関係でないんです、(全くないわけではありません。)その変わりApproval制です。同じメーカーの車でもエンジンによって適合するオイルも変わります。トヨタ純正でもダルマセリカに今のトヨタ純正の0W-16とかは使用できません。トヨタGRオイルはAPI規格外のオイルですが、GRオイル FORスープラのみスープラはBMWのエンジンなんで ACEA C6 BMW LL17規格(やったかな?)のオイルで、中身はSHELL ヒリックスウルトラのEURO製です。日産純正もルノーのエンジン積んだディーゼルのエクストレイルや、ベンツのエンジン積んだスカイラインにはそれぞれ専用オイルが指定されています。因みにシェルヒリックスウルトラはプラチナムユーロと同じGTLの#PurePlusTechnology (これがXHVI)それはともかく、例えばモービル1でも同じ銘柄で同じ粘度.規格 Approvalが同じなら世界中どこで買っても同じオイルです。勿論細かいバラツキはありますよ。だから代表性状であって保証値ではないんです。アメリカのプラチナムユーロと日本のプラチナムユーロを比較して代表性状にある動粘度や規格、各自動車メーカーのApprovalBMW LL 04VW・AUDI 507.00などか同じであれは同じオイルです。アメリカがなんであんなにオイルが安いのかは分かりません。ベースはGTLの場合カタールにしかプラントはないはずです。あのお店のEUROはなんであんなに高いんですかね?円高とはいえ、普通は並行輸入は輸送費、関税、マージン載せても正規品より普通は安くなります。それにEUROでありなから、ACEA規格が書いてない。
hash9さんのプライベートプラントのCVTFは、たにぐっさんのお店ではリーズナブルな価格にはなってませんね。調べたら10年くらい前にこのCVTFのPENNZOIL PRODUCTS COMPANY (代理店?)ブランドのAW 32を使った人がみんカラにいてます。恐らくHさんかhash9を立ち上げを前に務めておられた浜松のL社の商材かと思います。AWはアンチウェア、32はISOの粘度かと推測します。(しかし、動画にあるようにあのCVTFはそんなけの寿命しか持たないのですかね?)四球試験はティムケン試験と同じく試験法の一つでしかなく、マニアルミッション油では極圧性はシンクロへの攻撃性や、歯面の齧り、焼付きに重要ですが、ATFやCVTFはそれより粘度や摩擦特性が重要でしょう。オイルなんて我々マニア以外はイメージで買いますから、PENNZOILのロゴがなくても、あの闇シリーズ動画で「アメリカ製オイル」って神話 をまた作って売り出したらまた高値で売れる。なんで「また」かと言えば昔九州の某エンジンオイル屋さんが、アメリカで1qt数ドルで売ってるコノコフィリップスのケンドールブランドのオイルを並行輸入して、「アメリカペンシルベニア産パラフィン系オイル!」ってネットで宣伝してリッター3500円で売っていました。ケンドールって昔は日本では業販向けの安いオイルが主流だったのに。それに鉱物油はみなパラフィン系なんです。ナフテン系はレシプロの圧縮機油や絶縁油にしか使いません。そもそもペンズオイルもクエーカーステートもケンドールもアマリーもスノコもモービルも今はペンシルベニア産ではありませんし、別にそれが品質に関係ありません。アメリカ産でないオイルをアメリカ産として売る今のどっかと似てますね。UMW PENNZOIL(PENNZOILMalaysia)のplatinumBLITZの現地価格がリッター670円くらい。それが日本に持って来るとあれくらいの値段になるのが適正かどうか私はimporterでないから判断できないです。ある方の調査ではUMW OILのgranttシリーズと、プラチナムブリッツは全く同じ性状のオイルやそうです。あちらの動画で取材されているモータースさんのサービスオイルも、運送屋さんが使ってたオイルも以前に使ったいたオイルはリッター300円とか500円とか仰っていたでょう。そこが大きなキモかと思います。超えられなかった段差が超えられなるようになる凄いオイルなら、シェルも日本で売りますよ。オイル漏れしないのなら、アメリカのPENNZOIL(SHELL)もハイマイレージオイルなんて売り出しません。UMW PENNZOILってのはSHELLのマレーシア法人というより、UMW OILがPENNZOILのライセンスを取得しているような気がします。この辺は調査中です。あっ、それとVHVIやPAO、それにGTLにしろ、少しでもエステルを添加すると物凄く潤滑性能が上がります。新しい名前はhash9 パワーストリーム プラチナムブリッツ モーターオイル 生産国は企業秘密やそうです。(追記)長野のネット業者さんから返事来ました。(少し日本語おかしいです。)スポット的な商品でなく、継続してあの価格で購入できるそうです。
@@へいめんけんさく なんか、色々と裏があるんですね😅まぁ、個人で輸入できるわけでもないですし、安く買って高く売るのは商売の基本なんで、自分が満足できれば特に値段に突っ込むところではないんですが。結局のところ、なんのオイルがいいんでしょうね?(笑)答えなんて見つからないんでしょうけど、べらぼうに高くないオイルを色々試して、個人的に満足できるのがいいオイルってところなんでしょうかね?
配信お疲れ様です、色々と勉強になりますね、Noneのペンズオイルの検証期待します、俺の黒太郞は通勤だけだと17㎞くらいで遠出をすると20㎞くらいですかね、ある動画で無限オイルの0w-30を使用して30㎞オーバーになったのを見て 信じられない もっと楽しくNone LIFE を送りたいものです
リッター30kmですか❗️そりゃすごいな🤔高速道路でゆっくり走った区間燃費だとそのくらい行きそうですが、だいたい23km前後に落ち着きますね〜。街中だと同じく17−20kmの間でしょうか。燃費よりも、トルク感が出てくれると嬉しいんですけどねぇ😆
ペンズオイルでは無いですが私はバーダルを使ってます。それまではニューテックNCやフックスGT-1などでしたが、暫く純正相当のオイルに丸山モリブデン SOD-1など添加剤を使用してました。添加剤の効果でスムーズにはなりますが、ニューテックやフックスの様な回転の軽さやトルク感などは出ませんでしたね。知り合いに勧められてバーダルを使ったところニューテックやフックスと同じフィーリングで非常に満足しました。ミッションがオートマなのですがシフトタイミングも変わり運転が楽ですアメリカのオイル 恐るべしですね。 因みに車はエルフの3トンです
バーダルですか、なかなかツウな銘柄ですね🤔ニューテックって高級オイルのイメージですが、それと同等とはすごいですね😁エルフって事はディーゼルですよね。20Lのペールで2万円ちょっとだから、それだけ効果があるなら随分リーズナブルですね〜。これもお試しになりそうですね(笑)
昔、レッドラインのオイルを使ってました。1ガロンの1/4缶(0.956L)で、正規輸入品で3,500円しました。平行輸入物しか買えなくなり、品質が低下。新品オイル中に、ゼリー状の固形物があるし。ATFにも使ってましたが、ATが故障しました。
@@taka-sp レッドライン!超懐かしいです(笑)ずいぶん昔に入れてました。その頃は、まだまだ若造だったのでオイルの違いなんかさっぱりわからず😅結局ホームセンターで安く買えるカストロールのRSに戻りました。
関東訛りなんで、関東出身の兵庫県在住の方かと思ったら、途中一部「1000キロまで走らないか」と関西イントネーションになりましたね。「東京弁上手やなあ。と思いました。プラチナムブリッツでなく、高価なGTL(XHVI)合成油使用の、プラチナムユーロを選択しはったんですかね?
えー!!そうなんですか?東京弁?!関東在住経験なしの、コテコテの九州男児(?)です(笑)関西では、いつも訛りがひどいと笑われてます😅オイル銘柄は、今確認しましたがプラチナムブリッツです。次はお高い方を試してみようかと。
@@wasabi142 そうですか、それではあの関西イントネーションは移ったんですね。ガレージ本舗ひなババさんというユーチューバーさんも、プラチナムブリッツのテストしてはります。#ペンズオイル で出てくるかとご参考に。
@@へいめんけんさく 本舗ガレージひなパパさん、拝見しました。私と違って論理的な動画を作ってらっしゃいますね😅オイルに疎いもので、勉強になります。ってか、へいめんけんさくさん、オイルマニア歴30年って、コテコテのプロフェッショナルじゃないですか💦なんか、すいません、しろーとが感覚だけで喋ってしまって💦💦
@@wasabi142お恥ずかしい。プラチナムブリッツに交換される前は、何を使われていたのですか?
@@へいめんけんさく 一つのことを極める、すごいことだと思います🤔前に入ってたオイル、銘柄わかんないんです。整備工場さんの標準的なDL-1かと。金額も¥1100/Lなんで、高級オイルではないかと。
とーしろーがちゅうしょーでイラッとする
初めまして
5型2.8ディーゼルに乗ってます
Hash9 MOTOR O IL
5W-40入れてます
新車300キロから
今は、22万キロです
1万キロ交換です
ATFデフは、4万キロ
毎に変えてます
燃費は、仕事で使っているので 300〜500キロぐらい荷物が載ってて
燃費は、12〜13ぐらいです 音は、静かだと思います
ペンズオイルプラチナム
いれたら エンジンが
きれいになってフリクションロスが減って 回転数が微妙に上がって振動してるかも エンジンマウントかも知れないけど
良いオイルは、良いですよ
家にあと軽自動車と
トヨタハイブリッドが
ありますが 両方とも
プラチナムです
10年ぐらい使ってますけど良いですね
長くなりすいませんでした
コメントありがとうございます❗️
22万キロですか❗️しかも、燃費12-13って、すごいですね🤔
1万キロ交換でいけるなら、オイル代ちょっと高くても結果安上がりなのかも?
ウチも、もうすぐ軽にプラチナムブリッツ入れてみるので、どう変化するか楽しみです😆
デフオイル、いつ交換したのかわからないんで、早めに変えなきゃなんですよねぇ💦
ご来店ありがとうございました😊 「入れてよかった」の一言がとても嬉しいです🙏
ご本尊さまが🙇
ここまで違いが分かるとは思いもしませんせした(笑)
3L届いてるので、こっちはN-ONEに入れて楽しんでみます。
シンクロメッシュも届くの楽しみにしときまーす😆
DPFに対して大丈夫なんでしょうか?
実際のところはどうなんでしょう?
私はまだ距離走ってないんでなんとも言えませんが💦
たにぐち自動車さんの動画では問題ないような感じでおっしゃってますね。
データー取るならOBDでアクセル開度
トルク出力等も計測すると説得力が
増すと思いますよ😊
そういう手もありますよね〜🤔
まぁ、その辺はガチ検証される方にお任せして
ワタシはゆる〜くやっていけたらいいかなと😅
販売者じゃないですし💦
200系ディーゼル3型前期31万キロに現在、乗ってます。自分もオイル大好き人間、過去に色んな銘柄のオイル交換してきた中で1番はレスポの粘弾性オイルです。これを使ってしまうと他のメーカーオイル、使う気が無くなりました。是非機会があれば使ってみて下さい。
それと同じくレスポのATF添加剤、これも良いです。
31万キロですか❗️大先輩ですね(笑)
やっぱり、ハイエースで10万キロ台はまだまだハナタレ小僧ですね😅
レスポですか?そういうのもあるんですね、一回調べてみます😁
そんなにいいなら試してみたいですね〜、私に違いがわかるのかどうか💦
返信ありがとうございます。
自分が感じたフィーリングを記載します。エンジンオイルは粘弾性の特徴なのかはわからないんですが、ディーゼルエンジンの振動が軽減しました。ATF添加剤はトルクの伝達率が上がる感覚でした。
ATF添加剤は価格もお手頃なので、お勧めしたいです。
ATF添加剤、楽天でポチりました(笑)
まだ、エンジンオイルの検証(?)中なので、もうちょっとしたら使用してみます❗
ATFも交換してちょっと経つから、いい感じに違いが分かるよいいな〜😁
なぜかコメント表示されなくなったんで新たに。
オイルの品質に生産国は関係ありませんが、アメリカシェル製のシンクロメッシュ(API GL-規格値不明)などは別にして、マレーシアUMW OIL(#UMWPennzoil)製のライセンス品らしきプラチナムブリッツ (API SN認証/CF相当)や、ロングライフゴールドヘビーデューティン 15W-40 (API CK-4、JASO DH-1 )は、#PENNZOIL のライセンスが切れるため、在庫がなくなり次第hash9 さんオリジナルプライベートブランドに切り替わるそうです。中身は一緒とのこと。
お値段はライセンス料金の分だけ安くなるでしょう。
hash9さんのロゴもアメリカコノコフィリップスのブランド76OIL(旧#UNOCAL)のロゴみたいでカッコイイですよ。
なんで表示されないんでしょうね??
私の方では普通に見えてるんですが😅
プライベートブランドで値下げ!いいですね〜、ジェネリックみたいで(笑)
プライベートブランドでも同じところでつくられるんですかね?
いいオイルが安く入手できるなら、ホント嬉しい限りですね。
ふと思ったんですが、並行モノのプラチナムユーロと、普通に国内で販売してるプラチナムユーロ、
同じ名前(?)なのに、どーしてあんなに値段違うんでしょうね?
@@wasabi142 hash9 プライベートブランドを安く売ってる長野の業者さんに質問メールを送っても返事がきません。またなんか日本語もおかしいし、セキュリティのメッセージが出るし…
(追記 お返事頂きました。)
私のコメントが見れないのはひなパパさんの動画でも起きてますから、「あちらに気を使って削除しはったんですか?」ってひなパパさんに訊いたら「してません」との返事で、もう一人の方のコメントも表示されてない事があるみたいです。
所謂バク?
だから会話が繋がらず、ひなパパさんの独り言みたいになっている。
ひなパパさんはログアウトして表示されないのに気が付いたみたいです。
しかし、あれだけ「アメリカ製云々、 金属缶入り日本のシェル製の赤と黄色は紛い物…」と仰っておきながら、Hさんプライベートブランドへの切り替に際して「生産国は関係ありません。プラントとブレンド技術が大事。生産国は企業秘密です。」とのお返事ですから、
昭和の吉本新喜劇やったらドテっとこけるところです。(笑)
新しい名はhash9 PowerStream PLATINUMBLITZです。既にインスタでは見れます。
まあ、「PENNZOIL PLATINUM BLITZ」で検索かけてもアメリカでは一切確認できないですからね。
何でみんな調べへんねやろ?
マレーシアの1MYRは31.5円くらいです。
日米の価格差‥
フィッシャートロプシュ方で合成されるGTLベース(#PurePlusTechnology 旧XHVI)のプラントのあるカタールからの距離の違い?
そんな事はないでしょうが
しかし、プラチナムユーロの場合アメリカ現地
価格も分かりますからね。
関税、為替の変動、輸送費、マージン…
hash9さんとこのEUROはACEA規格の表示がないので?
しかし、業者は小売価格で仕入れないし。hash9 パワートレインゴールド 15W-40 CK-4と、PENNZOIL ロングライフゴールド ヘビーデューティン 15W-40 CK-4の価格差5倍はいくらブランドのライセンス料としても高いですね。(笑)
日本の正規品のPLATINUM EUROもアメリカと同じ5W-40から0W-40に遅れて粘度が変わり、アプルーバルと性状が同じなら同じオイルです。
しかし、レットアンドイエローさんには代表性状を訊いても教えてくれない前代未聞の対応ですか、
生まれてこの方オイル屋に性状訊いて断られたの初めてす。
hさんなら教えてくれるやろか?
#MalaysiaPENNZOIL は公開してます。
@@wasabi142
プラチナムユーロ
は少し前までアメリカ
のPENNZOIL(US SHELL)製のは5W-40から0W-40に処方変更されて、日本のレットアンドイエローさん(シェルルブリカンツジャパン製)のは
5W-40のままやったんです。
同じ粘度やったら確認しやすいんですけどね。
アメリカ製のは公式WEBサイトのTechnicaldataSheetで性状を確認出来るんですが、レットアンドイエローさんはWEBのページでは非公開なので、メールで「性状教えて下さい」と頼んだら断りやがった。
偽物扱いされてるのを払拭してやろうとしてるのに(笑)
まあ、性状は潤滑通信の便覧で調べられるのでそれはいいのですが、同じ銘柄のオイルで同じ粘度でないと比較出来ないのです。
しかし、日本のレットアンドイエローのプラチナムユーロも遅れて今は0W-40になりました。
しかもプラボトルで。
レットアンドイエローでありながらPENNZOIL JAPANになってます。
「考えよったな」と思いました。(笑)
海外では純正オイルってのは基本的に独禁法の関係でないんです、
(全くないわけではありません。)
その変わりApproval制です。
同じメーカーの車でもエンジンによって適合するオイルも変わります。
トヨタ純正でもダルマセリカに今のトヨタ純正の0W-16とかは使用できません。
トヨタGRオイルはAPI規格外のオイルですが、GRオイル FORスープラのみスープラはBMWのエンジンなんで ACEA C6 BMW LL17規格(やったかな?)のオイルで、中身はSHELL ヒリックスウルトラのEURO製です。
日産純正もルノーのエンジン積んだディーゼルのエクストレイルや、ベンツのエンジン積んだスカイラインにはそれぞれ専用オイルが指定されています。
因みにシェルヒリックスウルトラはプラチナムユーロと同じGTLの#PurePlusTechnology (これがXHVI)
それはともかく、
例えばモービル1でも
同じ銘柄で同じ粘度.規格 Approvalが同じなら世界中どこで買っても同じオイルです。
勿論細かいバラツキはありますよ。
だから代表性状であって保証値ではないんです。
アメリカのプラチナムユーロと日本のプラチナムユーロを比較して
代表性状にある動粘度や規格、各自動車メーカーのApproval
BMW LL 04
VW・AUDI 507.00
などか同じであれは
同じオイルです。
アメリカがなんであんなにオイルが安いのかは分かりません。
ベースはGTLの場合カタールにしかプラントはないはずです。
あのお店のEUROはなんであんなに高いんですかね?
円高とはいえ、普通は並行輸入は輸送費、関税、マージン載せても正規品より普通は安くなります。
それにEUROでありなから、ACEA規格が書いてない。
hash9さんのプライベートプラントのCVTFは、たにぐっさんのお店ではリーズナブルな価格にはなってませんね。
調べたら10年くらい前にこのCVTFのPENNZOIL PRODUCTS COMPANY (代理店?)ブランドのAW 32を使った人がみんカラにいてます。
恐らくHさんかhash9を立ち上げを前に務めておられた浜松のL社の商材かと思います。
AWはアンチウェア、32はISOの粘度かと推測します。
(しかし、動画にあるようにあのCVTFはそんなけの寿命しか持たないのですかね?)
四球試験はティムケン試験と同じく試験法の一つでしかなく、マニアルミッション油では極圧性はシンクロへの攻撃性や、歯面の齧り、焼付きに重要ですが、ATFやCVTFはそれより粘度や摩擦特性が重要でしょう。
オイルなんて我々マニア以外はイメージで買いますから、PENNZOILのロゴがなくても、あの闇シリーズ動画で「アメリカ製オイル」って神話 をまた作って売り出したらまた高値で売れる。
なんで「また」かと言えば昔九州の某エンジンオイル屋さんが、アメリカで1qt数ドルで売ってるコノコフィリップスのケンドールブランドのオイルを並行輸入して、「アメリカペンシルベニア産パラフィン系オイル!」ってネットで宣伝してリッター3500円で売っていました。
ケンドールって昔は日本では業販向けの安いオイルが主流だったのに。
それに鉱物油はみなパラフィン系なんです。ナフテン系はレシプロの圧縮機油や絶縁油にしか使いません。
そもそもペンズオイルもクエーカーステートもケンドールもアマリーもスノコもモービルも今はペンシルベニア産ではありませんし、
別にそれが品質に関係ありません。
アメリカ産でないオイルをアメリカ産として売る今のどっかと似てますね。
UMW PENNZOIL(PENNZOILMalaysia)のplatinumBLITZの現地価格がリッター670円くらい。
それが日本に持って来るとあれくらいの値段になるのが適正かどうか私はimporterでないから判断できないです。
ある方の調査では
UMW OILのgranttシリーズと、プラチナムブリッツは全く同じ性状のオイルやそうです。
あちらの動画で取材されているモータースさんのサービスオイルも、運送屋さんが使ってたオイルも以前に使ったいたオイルはリッター300円とか500円とか仰っていたでょう。
そこが大きなキモかと思います。
超えられなかった段差が超えられなるようになる凄いオイルなら、シェルも日本で売りますよ。
オイル漏れしないのなら、アメリカのPENNZOIL(SHELL)もハイマイレージオイルなんて売り出しません。
UMW PENNZOILってのはSHELLのマレーシア法人というより、UMW OILがPENNZOILのライセンスを取得しているような気がします。
この辺は調査中です。
あっ、それとVHVIやPAO、それにGTLにしろ、少しでもエステルを添加すると物凄く潤滑性能が上がります。
新しい名前はhash9 パワーストリーム プラチナムブリッツ モーターオイル
生産国は企業秘密やそうです。
(追記)長野のネット業者さんから返事来ました。(少し日本語おかしいです。)
スポット的な商品でなく、継続してあの価格で購入できるそうです。
@@へいめんけんさく
なんか、色々と裏があるんですね😅
まぁ、個人で輸入できるわけでもないですし、安く買って高く売るのは商売の基本なんで、
自分が満足できれば特に値段に突っ込むところではないんですが。
結局のところ、なんのオイルがいいんでしょうね?(笑)
答えなんて見つからないんでしょうけど、
べらぼうに高くないオイルを色々試して、個人的に満足できるのが
いいオイルってところなんでしょうかね?
配信お疲れ様です、色々と勉強になりますね、Noneのペンズオイルの検証期待します、俺の黒太郞は通勤だけだと17㎞くらいで遠出をすると20㎞くらいですかね、ある動画で無限オイルの0w-30を使用して30㎞オーバーになったのを見て 信じられない もっと楽しくNone LIFE を送りたいものです
リッター30kmですか❗️そりゃすごいな🤔
高速道路でゆっくり走った区間燃費だとそのくらい行きそうですが、だいたい23km前後に落ち着きますね〜。
街中だと同じく17−20kmの間でしょうか。
燃費よりも、トルク感が出てくれると嬉しいんですけどねぇ😆
ペンズオイルでは無いですが私はバーダルを使ってます。それまではニューテックNCやフックスGT-1などでしたが、暫く純正相当のオイルに丸山モリブデン SOD-1など添加剤を使用してました。添加剤の効果でスムーズにはなりますが、ニューテックやフックスの様な回転の軽さやトルク感などは出ませんでしたね。
知り合いに勧められてバーダルを使ったところニューテックやフックスと同じフィーリングで非常に満足しました。
ミッションがオートマなのですがシフトタイミングも変わり運転が楽です
アメリカのオイル 恐るべしですね。 因みに車はエルフの3トンです
バーダルですか、なかなかツウな銘柄ですね🤔
ニューテックって高級オイルのイメージですが、それと同等とはすごいですね😁
エルフって事はディーゼルですよね。20Lのペールで2万円ちょっとだから、それだけ効果があるなら随分リーズナブルですね〜。
これもお試しになりそうですね(笑)
昔、レッドラインのオイルを使ってました。1ガロンの1/4缶(0.956L)で、正規輸入品で3,500円しました。
平行輸入物しか買えなくなり、品質が低下。新品オイル中に、ゼリー状の固形物があるし。
ATFにも使ってましたが、ATが故障しました。
@@taka-sp
レッドライン!超懐かしいです(笑)
ずいぶん昔に入れてました。
その頃は、まだまだ若造だったのでオイルの違いなんかさっぱりわからず😅
結局ホームセンターで安く買えるカストロールのRSに戻りました。
関東訛りなんで、関東出身の兵庫県在住の方かと思ったら、途中一部「1000キロまで走らないか」と関西イントネーションになりましたね。
「東京弁上手やなあ。と思いました。
プラチナムブリッツでなく、高価なGTL(XHVI)合成油使用の、プラチナムユーロを選択しはったんですかね?
えー!!そうなんですか?東京弁?!
関東在住経験なしの、コテコテの九州男児(?)です(笑)
関西では、いつも訛りがひどいと笑われてます😅
オイル銘柄は、今確認しましたがプラチナムブリッツです。
次はお高い方を試してみようかと。
@@wasabi142 そうですか、それではあの関西イントネーションは移ったんですね。
ガレージ本舗ひなババさんというユーチューバーさんも、プラチナムブリッツのテストしてはります。
#ペンズオイル で出てくるかと
ご参考に。
@@へいめんけんさく
本舗ガレージひなパパさん、拝見しました。
私と違って論理的な動画を作ってらっしゃいますね😅
オイルに疎いもので、勉強になります。
ってか、へいめんけんさくさん、オイルマニア歴30年って、コテコテのプロフェッショナルじゃないですか💦
なんか、すいません、しろーとが感覚だけで喋ってしまって💦💦
@@wasabi142
お恥ずかしい。
プラチナムブリッツに交換される前は、何を使われていたのですか?
@@へいめんけんさく
一つのことを極める、すごいことだと思います🤔
前に入ってたオイル、銘柄わかんないんです。
整備工場さんの標準的なDL-1かと。
金額も¥1100/Lなんで、高級オイルではないかと。
とーしろーがちゅうしょーでイラッとする